プラテン GTPは無事搬出しました
KSBは順調に組み上がっていてベットをのせ、電気で駆動させるところまではきました
カバー類の塗装もまだですが・・・
プラテン GTはようやくポンプが取り付けれました
完成はまだ先ですね・・・
それでは作業に戻ります・・・
株式会社テクニカルサービス
今回の機械はシリンダー機KSB型です
こちらはオーバーホールではなく、掃除と塗装、再メッキ、あとは、爪関係の交換、ベット研磨、オプションでインバーター駆動にします
あとは気になる部分がでてきたらその都度どうするか御客様と話し合って決めていこうと思います
現状は↑の通りです
明日はベットの研磨を出し、各部掃除していこうと思います
作業に戻ります
㈱テクニカルサービス
少し時間がかかったKSBですが、だいたい完成しました
ジャケットとメークレディープレートが到着したら試運転をしていきます
このKSBはNEWタイプになります
NEWタイプは40☓58.5cm
OLDタイプは40☓57cm
現在社内にはシリンダー機SBB KSB プラテン機 T GTPがあります
御連絡いただければ土日祝問わず見学可能ですのでお気軽にどうぞ。
株式会社テクニカルサービス
先週の出張作業は無事終わり
本日は御客様が機械を見に来社いたしました
どうなるか・・・・
掃除も大分進み、組付け作業にかかっています
塗装もボロボロなので塗りたいなぁーとおもってましたが、予算には入っていません
が
塗ったてしまったようです
綺麗にしたのに外観がボロボロなのも・・・とゆうことから
今回はサービスで!
結構サービスしてる感はあるとは思うのですが・・・
溶接や、部品交換をしてもいいのかのご返答まちなので
先に残りの洗いをしていこう・・・
修理、部品等お困りの際はご連絡下さい
一見さんお断りしないように対応していきたいです
*部品、パーツブックの販売は行っておりませんご了承下さい
株式会社テクニカルサービス
変わり映えしない内容ですが、今日はタイプベットとインキングの写真を貼っておきます
ベット(版置くところですね)
インキング
これといって部品が壊れている!ってことはないのでよかったです
いまのところですが・・・
今日は洗い物しかしていないのでこんなとこですね
現場から帰還した人も加わり引き続き作業をすすめます
峠は超えた気がする・・・
ガンバレ皆!
株式会社テクニカルサービス